洗面所のクッションフロアをDIYで施工してみました!!かかった費用と施工時間はどれくらい??

読者になる 人気ブログランキングへ

↓ランキングに参加してます。クリックしてもらえたら励みになります↓


不動産ランキング 

 

 こんにちは、みーままです✨

↓前回の記事はこちら↓

 

www.mii-mama.work

 

 本日は、

 先日購入した戸建1号の

 洗面所のクッションフロアを

 DIYで施工したので、

 かかった費用や時間は

 どれくらいだったのか

 まとめてみました😄

 

 先日公開した戸建1号の

 物件概要を載せた記事を

 まだ読んでいない方は

 こちらからどうぞ↓↓

 

www.mii-mama.work 

www.mii-mama.work

 

 

用意した物

 クッションフロア

 クッションフロア用接着剤

 カッター

 地ベラ

 クッションフロア用目地材

 シリコンコーキング

 

施工手順

施工前


f:id:nurse_ooya:20190615021156j:image
f:id:nurse_ooya:20190615021215j:image
 元々、洗面所にあった

 洗面台と防水パンは

 取り外してある状態です!

 

 洗面台は新しく設置して

 防水パンは再利用します😄

 

既存のクッションフロアを剥がします

 今まで敷かれていた

 クッションフロアを

 剥がしていきます!

 

 この時、

 下地を傷つけることなく

 剥がせそうなら剥がせば

 良いのですが、接着力が

 強かった場合に無理に剥がすと、

 下地痛める原因になるので、

 様子を見ながら剥がして

 もし、難しいようなら、

 浴室との境目など重ね張りで

 段差が出来る部分だけ既存の

 クッションフロアを切り取って、

 あとはパテで下地との段差処理

 をした上で、上から新しい

 クッションフロアを重ね張り

 すればいいみたいです(*´∀`)♪

 

 
f:id:nurse_ooya:20190615022345j:image
f:id:nurse_ooya:20190615022432j:image
 既存のクッションフロアを

 剥がした状態です✨

 

 ここから剥げずに残った紙など

 をもう少しきれいに掃除しました😄

 

部屋のサイズに合わせて、クッションフロアを用意して仮置きしてみます!!

 用意したクッションフロアから

 部屋のサイズに合わせて

 クッションフロアを切り取り、

 仮置きをします。

 

 この時、

 クッションフロアの

 柄などに注意して

 どのように敷くのかを

 意識して置いてください😊


f:id:nurse_ooya:20190615094805j:image
f:id:nurse_ooya:20190615094819j:image

 1番広いところの大きさに

 合わせてカットしてあるので

 かなり大きく見えますね😅

 

 いちを、左右それぞれ

 5センチくらい大きく

 カットしました(^o^)/

 

カットした後は、クッションフロアを接着剤で片面ずつ張っていきます!

 カッターと地ベラで

 部屋の大きさに合わせて

 カットした後は、

 クッションフロア用接着剤を

 使って張り付けていきます!

 

 この時、

 片面ずつ張り付けていきます。

 接着剤を塗った後、

  5分~10分くらい

 空けてから張り始めてください。

 

 この時間は、

  オープンタイム

 というようで、

 接着剤から発生する

 揮発性のガスを抜き、

 接着力を強めるため

 だそうです。

 

 なので、接着剤を塗る時は

 使用する接着剤の注意書きに

 従って施工してくださいね😄


f:id:nurse_ooya:20190615100020j:image
f:id:nurse_ooya:20190615100056j:image

 片面張り付けた後に

 反対側も張り付けました😄

 

クッションフロアを排水口などの穴に合わせてカットしてください!

 敷いたクッションフロアに

 元から開いている排水口などの

 穴を開けてあげないと

 いけないので、

 手で確かめながら排水口の穴を

 切り抜いてください。

 

 基本的には、

 隠れる部分になると思うので、

 そんなに几帳面にやらなくても

 良いと思います(*´∀`)♪


f:id:nurse_ooya:20190615100829j:image
f:id:nurse_ooya:20190615100845j:image

 ↑↑こんな感じで特に何も気を付けることなく切り抜きました😅↑↑

 

浴室側の境目にシリコンコーキングしました!

 浴室側とクッションフロアとの

 境目にシリコンコーキングするため

 若干小さくカットしました😄

 

 実は、考えていた以上に小さくカット

 してしまったのは内緒です…( ̄ω ̄;)

 

 若干隙間ができるようにカット

 したのでその間にコーキングを

 打ちました!


f:id:nurse_ooya:20190615103339j:image若干隙間があるのがわかりますかね😅??


f:id:nurse_ooya:20190615103438j:image

今回、これを選びました✨


f:id:nurse_ooya:20190615103552j:image

コーキング打ち終わり~🎶

 

DIYでクッションフロア敷き終わりました!!

 あとは、

 最初に取り外していた防水パンを

 元のようにセットし直して、

 とりあえず、終了です😄


f:id:nurse_ooya:20190615172306j:image
f:id:nurse_ooya:20190615172319j:image

 ネットで洗面台を注文しているので、

 届いたら取り付けて洗面所は

 完成になると思います(*´∀`)♪

 

施工の費用と時間はどれくらい??

 洗面所のクッションフロアに

 かかった費用は、消耗品でいえば

  ・クッションフロア 2080円

   単価 10cm辺り104円

  ・クッションフロア用接着剤 850円

  ・シリコンコーキング 700円

          合計  3630円

 でした(*´∀`)♪

 

 これくらいでもお願いすると

 簡単に1万とか2万とかするので、

 ササっと出来るようになれば、

 ものすごくコスパがいいですよね😊

 

 施工にかかった時間は、

 不馴れということもあって

  2時間くらい

 かかったと思います😅💦

 

 でも、初めて

 自分でクッションフロアを

 敷いてみましたが、

 とても楽しくできました✨

 どんどんやっていきたいですね😊

 

使用したクッションフロアや工具などをご紹介します😄

 ・クッションフロア

  サンゲツ クッションフロア 洗面所 石目 ビアンコ 1.8mm厚 182cm巾 HM-4093 

 ・接着剤

  セメダイン/クッションフロアー用接着剤 CL-7N 1kg/LX-121 

 ・シリコンコーキング

  補修 コニシ ボンド DIY バスボンドQ 防水シール ホワイト 50ml 

 ・クシ目ゴテ

  補修 コニシ ボンド クシ目ゴテ E-1型 

 ・地ベラ

  富田刃物 ステンレス製 地ヘラ 4# 全長:223mm 刃巾:190mm(#510) 

 ・圧着ローラー

  壁紙施工道具【ジョイントローラー】 

です✨

 

 今回使用したクッションフロアは、

 大理石調の柄で敷いてみると

 安っぽさもなく、良い感じでした😄

 

 洗面所向きの柄だと思うので、

 良ければ使ってみてくださいね(*´∀`)♪

 

 今回、

 コーキングをする箇所が少ないので

 チューブ式を選びましたが、

 防カビ材入りの物であれば、

 何でも良いと思います!

 

 クシ目ゴテ、地ベラについては、

 もはや何でも良いですし、

 全然違うそれっぽい物で

 十分代用できると思います。

 

 圧着ローラーに至っては、

 壁紙用の物を使いました!

 床用の圧着ローラーは、

 高くて買えません😂😂

 

 壁紙用の物はすごく軽いんですが、

 その分、ゴリゴリしたので

 大丈夫でしょう(^_^;)

 

 本日もお読みいただき、

 ありがとうございました😊

 

 でわでわ(・ω・)ノ

 

↓ランキングに参加してます。クリックしてもらえたら励みになります↓


不動産ランキング